スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
集客ができたところで収益が伸びるわけではない
ではネットビジネスで初心者さんにありがちな誤解について書いていきたいと思います
・訪問者の数と収入は比例する
「自分のサイトに人がやって来れば来るほど商品は売れ、バナー広告もクリックされて収益は上がる」
こうした考えを持っている人はすぐにでも捨てたほうがいいです
例えば、あなたが服を買い物に出かけたら、入ったお店で必ず買い物をしますか?
ほとんどの場合は単に様子を見に来ただけですよね?
外観の雰囲気はよかったものの、いざお店に入るとどうやら違った
サービスが悪いので買う気がしなかった・・・・
さまざまな理由で、そのお店買い物をしないケースはたくさんあります
私も服を見に行ったりした時、試着したりするものの気に入るのがなかったらまず購入しませんね(笑)
ネットショップも同じことなんですね
何かを売りたいサイトなら自己満足だけで作ってはいけません
客を誘惑するための計算を加えなければならないのです
服屋さんだっていろいろな工夫をしているところだってありますよね?
「何かお探しのものありますか?」だとか「その服似合ってますよ?」なんて1回は言われたことがあるはずです
恥ずかしいですが、私も最初は集客だけを考えてサイト作りをしてた時期がありました
全く収益を上げることができませんでしたね(笑)
まだまだネットビジネスにおいて誤解してそうなことをいろいろ書いていこうと思いますので宜しくお願いします
よく分からない言葉があったり、意味がよく分からなかった場合はコメント・お問い合わせから書いてくれれば
必ずお答えしますので宜しくお願いします
応援よろしくお願いします!
- 関連記事
-
- なぜネットビジネスの誤解を知る必要があるのか
- 初心者さんへまとめ
- 集客ができたところで収益が伸びるわけではない
- ネットビジネスの初心者さんにありがちな誤解[2]
- ネットビジネスの初心者さんにありがちな誤解
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)